オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

意識アゲ

ぶろぐとーこう!今日はわたしがのっとりちゃんねる(^<^)

今日はマック抹茶黒蜜わらびもちパイ食べてきたンゴ

おいしすぎて昇天ちゃんねる

限定だから急いでいこう!!!

今日は最近貼った意識向上おNEWポスターを紹介するよんーーー

しゃちょーのお手製ポスターだよ☆彡見るだけで熱気が伝わる…!!!(; ・`д・´)

職場のプチイメチェン

みんなの気分もいーかんじに引き締まってさいこうみ

実は写真にある一ヵ所だけじゃなくて、いろんなところに貼ったんでちヨ!!

これでずーーーーーっと意識アゲってわけ!

このポスターのおかげでもっとサイコーな商品ができるよん

さすがにHAPPYすぎちゃんねる~!

アゲ~~~~ーー!!!!!!

#ウレタン#⃣アゲ#マック#最高ちゃんねる#豊川市#豊橋ウレタン#杉浦化成

朝~晩まで台車の出し入れ↷↷↷

新しい仕事がスタートすることになりありがたい事なのですが

ちょっと周囲が張り切りすぎたのか、トラックの手配等が決まっていない状態で

材料の搬入だけが一気に加速してしまい、工場内が身動きできなくなってしまいました。

大型トラック3台分の製品を、この1週間、朝から晩まで屋内、屋外へと出し入れをしています。

疲れました。

 

ゴミ箱分別表示

ようやく気候が秋めいて過ごしやすくなっております。

今週はゴミ箱分別表示のベトナム語を直訳で表示されていたのを

豊橋日本語学校へ通っているベトナム人の方に正しい表記を教えていただき

ゴミ箱分別表示を新規に作り直しました。

万国共通なのか、男性がゴミの分別が出来ない方が多いようで

ゴミ箱には自治体のゴミ分別表の絵をお借りして、ゴミ箱に貼り付けみました。

ゴミの分別は環境問題だけでなく会社のお金にも関わって来るので、

新しい分別表示で良い結果がでることを祈りたいです。

伊良湖トライアスロン

9/10に伊良湖トライアスロンへ観戦に行って参りました。

スポンサーの小久保化成株式会社様のお誘いで30年以上ぶりの生観戦でした。

白熱したレースを間近くで観ることが出来て感無量でした。

選手方、スポンサーの皆様、地元のボランティアの皆様、

大変お疲れ様でした。

 

 

 

 

秋冬の花壇作成計画

5月にベンダーマシンを撤去しましたが、変に空間ができてしまい

出来たら、秋冬に合わせた花壇を作ってみようと豊田市の豊田ガーデンさんに

見学、相談に行って参りました。

夏は植物の成長が凄いので綺麗な花がたくさん咲いておりました。

PS

お盆休みは8/15~8/20までとなっております。

宜しくお願い致します。

 

 

トマト農家様 お疲れ様です。

今年は例年と比べてトマト農家さんの苗床の交換が早くなっております。

6月の線状降水帯が三河地区を襲った影響があるようです。

2ヶ月後の栽培に向けてゆっくり休んで頂きたいです。

ウレタンの準備は整っております。

 

まさかのプレス機の故障です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかのプレス機のOIL漏れ( ノД`)シクシク…

コロナでなかなか稼働出来なかった機械を突然FULL稼働するとこんな事に……

プレス機への愛とメンテナンスが足りませんでした。

休み明けに修理業者が直ぐに作業出来るようにお掃除です。

何はともあれ、前向きに前向きに……

 

 

 

 

 

 

豊川市民まつり おいでん祭

3年ぶりの豊川おいでん祭に行って参りました。

天候に恵まれ、この3年間おいでん祭が開催出来なかったことが

報われた感じです。

企業出店も以前と変わらぬ出店社数でした。

特に、働く車大集合のデモンストレーションは見ごたえがありました。

あと、企業出店社のSDGsの取り組みはゴール目前まできている会社が多かったです。

賀茂菖蒲

多少フライングぎみで賀茂神社の菖蒲を観てきました。

台風の接近の事もあり、少しでも菖蒲のいい状態が観れて良かったです。

年齢のこともありますが、花を観て純粋に綺麗だなと思う気持ちと

FUNK THE PEANUTSの「恋の罠しかけましょ~」の歌が頭に浮かびます。

………..?きっと良い6月がスタート出来る!!!!

 

 

 

 

 

春の嵐

今週は春の嵐ような1週間でした。

製造業では大雨が降ると屋内に材料、製品を置く場所つくりでてんやわんやです。

翌日には風に舞ってきた濡れた桜の花びらを掃除するのに一苦労になります。

そんな中、屋内で嵐の音に怯えながら過ごしたGMさんの画像をどうぞ!